フロンテ完成✨

タグ: 

5件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #8572

      いつも通りワイパー・ミラー・アンテナをオミットしてラジコン化してエルフ乗せました😁✨
      今回はモーターライズのシャーシを活かしてギヤボックス・電池ボックス・座席等そのままに、ステアリング機構を切除してソコにジョーゼンのラジコンから切り出したステアリングユニットを前後逆にして移植、その上に制御基板を配置しました😉
      サイドの赤いデカールはやはりボロボロで、クリアコートしたら何とか貼れそうになったものの遊んでるうちに剥げそうなのでハセガワの赤色フィニッシュシートで代用し、SSの文字は30MMのシールの『5』を逆さにしてソレっぽく再現してます。

      Attachments:
    • #8583

      製作・走行の動画です🎥✨

    • #8584
      paopao0079
      キーマスター

        制作お疲れ様です。
        いつにも増して楽しそうな作品です。フィギュアが載るとより目を引きますね。サイズ感もぴったり。
        SSの文字は赤いライン上の物でしょうか。GJです。
        ジョーゼンのラジコン使ってまた何か作りたくなりました。

        • #8592

          こんばんは😃
          実際に遊べて絵面も楽しげなのを意識したので評価頂けて嬉しいです❗️ありがとうございます😆✨✨
          実はエルフを2人にしたのは下半身が入らず上半身だけにしたせいで安定しなかったので、プラ板で2人連結したという経緯です😅💦でも絵面も楽しげになりました😚🎶

          SSは無くてもいいかな…と思いつつもソレっぽいのを見つけたので余白を切り落として貼りました😁
          個人的にはファーストミニッツの方が好きなんですが、今回はジョーゼンがハマりました😉これもまた良いものです❗️

          Attachments:
      • #8585
        コウ
        参加者

          Dr.カノンさん、こんばんは。
          いいですね-。
          「ハセガワのフィニッシュシート」て よく聞きますけど、こう使われると 良アイテムなのですね。
          ドライバーまで乗っていて フルカラーで、ディスプレイとしても綺麗です。

          昔のキットで、電池ボックスがそのまま使える規格とか すごいです。 ラジコンの搭載も完璧ですね。 抜かり無しと感じます。
          ( ´ -` 遊ぶなら 1/24スケールですよ、1/10では全然…。 すごく楽しそうに見えます

          • #8594

            コウさん、こんばんは😃
            可愛い車に可愛い子乗せて細部の仕上げも頑張りましたので評価嬉しいです❗️ありがとうございます😆‼️
            ハセガワさんのフィニッシュシートは切って貼るのでラインが綺麗に出る上に塗装より丈夫だったりするので持ったり遊んだりする作品にはもってこいです😉ルーフとサイドシルのモールにはミラーフィニッシュ、ウインカーとテールにはクリアオレンジとレッドのフィニッシュシートも使っています😚
            昔のプラモに今の電池は若干キツめなので予めエッジやツメを削っておいて無難に入るようにしてます😏
            外で遊ぶなら1/10ですが、屋内なら1/24クラスが良いですね😁

            Attachments:
        • #8600
          白玉餡
          参加者

            こんばんは、Dr.カノンさん!
            完成おめでとうございます♪♪・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマデシタ ɞ˚˙

            ド~ルを乗せるのいつも苦労するんですよね~💦でもオイラ達
            やっぱり乗せて遊びたいじゃないですか~??(。-`ω-))
            エルフちゃん達のスケ~ルでも全身は無理でも
            流石カノンさんのリカバリー!!
            凄く自然な感じ!グッジョブ(๑ゝڡ◕๑)!!!!ですね~✨✨
            ミニサイズのクルマも合わせて持たせるのもホントに判っていらっしゃる!

            ノスタルジックなパケ絵も額装して置いたりしたらもの凄く良い
            インテリア雑貨になりそうですよね~(ノ≧∀)ノ♪♪♪🎶

            • #8604

              白玉餡さん、こんばんは🌙😃
              お祝いありがとうございます❗️❗️

              そう。乗せて遊びたいんですよ~ッ🤩
              バイクやオープンカーは割と楽なんですけども、今回みたく屋根のあるクルマ…しかも下に電池入ってて座席高めなのは工夫と妥協が必要でした😅
              ミニサイズの車は資料画像を検索してる時に出てきて『そーいや昔買ったかも🤔…』と15年ぶりに引っ張り出しました😁✨ミニチュア送信機もホビコム時代にジャンクパーツで自作したやつがあり、色々自分を褒めたいトコロだったので評価頂けて嬉しいです😉‼️

              パッケージアートは多分……度重なる再販でソレまでは実車写真なんかを用いて飽きられてきてたのでウマイこと魅力を持たせようとしたんじゃないかと😏…確かにイイ絵ですね✨小森誠さんというイラストレーターです🎨

              Attachments:
          • #8602
            DXまん
            参加者

              こんばんは。バンダイのスケールモデル!いいですね〜。ドアも開くんですか〜。安定の電動工作も魅力的!ドライバーもマッチしていてグー!

              • #8606

                こんばんは😃スケールモデル色々良いの出してたのに全く再販しないのが残念ですね😅💦

                昭和の設計なので大味な面もありますがドア開閉・モーター走行が標準というワクワク仕様なのでラジコン機構と可愛い運転手を追加して理想系にしました😁✨評価ありがとうございます❗️

                Attachments:
          5件の返信スレッドを表示中
          • このトピックに返信するにはログインが必要です。