ヴァーリンデン 1/35 ヴィネット・ベース2の完成 トピックタグ機動戦士ガンダム 美少女プラモ フィギュア たまごガールズ SCM展示会2024 ディオラマ系フィギュア ドールハウス 艦船 ガルパンはいいぞ 日本海軍 おーさかたかつき模型展 聖地巡礼 1/12 旧キット SCM みかんかっぱ ガンプラ デスラー艦 オーラバトラー 量産型ザク ベストメカコレクション 1/144 ラリーカー ゲゲゲの鬼太郎 墓場鬼太郎 ねずみ男 F1 スポーツカー ラジコンカー ミニチュア 1/24 ラジコン アニメ・コミック・映画・ゲーム キャラクターフィギュア 城郭 ヘタレ組 メカ系キット セリアドールハウス タミヤ セミ冬虫夏草 Chantakuさん FiveStarStory クロムクロ 航空機 バイク ロードスター マツダ 市販車・乗用車 車・トラック ガンダム 風の谷のナウシカ ドイツ軍 戦車・軍用車両 ミリタリー MG 機動戦士Zガンダム 展示会 はいぱーギャン子 宇宙兄弟 ウォーカーギャリア 業務連絡 フレームアームズ・ガール X Facebook 2024.04.19 偽ホビコム(入り口) › フォーラム › 偽ホビコム › みんなの製作日誌 › ヴァーリンデン 1/35 ヴィネット・ベース2の完成 タグ: ディオラマアクセサリー このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にロマン・スミルノフにより1年前に更新されました。 2件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 2024年4月19日 8:18 PM #2459 ロマン・スミルノフ参加者 ベースも街燈も以前に作成していたものですが、阿含経の確認中にふと思い出しましたので、撮影用として使用する事を考え、ヴァーリンデンの街燈をセットしてみました。 旧世界では50ミリ各の木製台を使用しましたが、今回のは100ミリ各のものを使用していますので複数セットできますから、ストーリー性のあるものにも使用できると思います。 Attachments: ブラボー 2024年4月19日 9:13 PM #2461 paopao0079キーマスター いい雰囲気の街灯ですね。こう言った背景をモデリングする事は今までなかったので、何となく憧れてはいるんですよねー。 憧れてるだけでは何にも始まらないのは承知してるので、ガンプラの情景セットのキット辺りから手を付けてみるのが初手としては妥当かなと思ってます。 ブラボー 2024年4月20日 8:22 AM #2462 ロマン・スミルノフ参加者 コメントありがとうございます。 最近はLEDを仕込んだギミックが流行(?)していますが、ランプ本体がレジンの塊ですので、 LEDを仕込むのは諦めました。 ランプ部分を塗装でそれらしく出来るか判りませんが、もう少し手を入れれば汎用の撮影用ベースに 出来るだろうと思っています。 ただし、行ってみませんと結果は判らないです。 ブラボー 投稿者 投稿 2件の返信スレッドを表示中 このトピックに返信するにはログインが必要です。 ログイン ユーザー名: パスワード: ログイン状態を保持 ログイン