個展2025年8月(レポ)

タグ: 

  • このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後にコウにより1日前に更新されました。
2件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #7960
      コウ
      参加者

        個展と思われますが、道すがら見つけましたので 寄ってみました。

        福島県の福島市街にて─
        作者はチェックしませんでしたが、「趣味の範囲」で始めたようです

        趣味が高じて、「千と千尋の神隠し」の大型旅館がありました。


        最後のは、サザエさんの「磯野家」で 屋根付きの写真。 展示物は 間取りの状態でした。

        Attachments:
      • #7970
        コウ
        参加者

          他には、軽めなものや 「ゲゲゲの鬼太郎」のシュールな仕上がりやらもありました。

          その中で「鈴木オート」は、とくに美しい作品でした。 (・ -・; この題材は よく見ますね。
          ??定番なのでしょうか-

          ちいさな個展でしたが得るものがあり、寄ってみるものですね。

          作風は、、、
          ( ´ᴗ ` 白玉餡さんの、ジャパニ~ズ食堂&和風旅館「和喜居」 に近いかも。
          オリジナルを盛り込んで、??個展が開ける-?

          Attachments:
        • #7981
          白玉餡
          参加者

            こんにちは、コウさん!
            レポお疲れ様です~ฅ^ơωơ^ฅ♡

            千と千尋~のは以前キットのヤツを見たことありますけど
            これはスクラッチされてるんですよね~💦凄いな~((.;゚;:Д:;゚;.))おおう!
            こち亀のはキットかな~⁇前にこれもホビコム投稿で観たかも~。
            磯野家とかのび太ん家とか見取り図までちゃんと制作して
            本格的ですよね~(✿˘艸˘✿)どちらの作品も丁寧に製作しておられて
            保管状態も綺麗だし大切にしてるの判りますよね~٩(๑òωó๑)۶

            福島県遠征はご旅行ですか~?♪♪
            ここまでクオリティ~高いと個展も開けますよね~◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

            • #7982
              コウ
              参加者

                こんばんは。
                これらですが、個人の趣味で始めた- わりにクオリティが高かったです。
                自己流のようで、スケールは 模型とは合っていないかもしれません。 磯野さんや、鬼太郎など、人物は「ガチャガチャで入手」したような質で シュールでした。
                ここは 別の作家ですと、人物もリアル調なんですよね。

                個展だけあり、「こち亀の派出所」も プラモではなさそうでした。 (^ -^; ただ、両さんらはシュールな造形で 車は可愛らしいでしね。
                ネットのホビーサイトを見てるから 車はもっと匠のに慣れています。

                作品はユルさが残りつつ、全体では本格的でした。
                福島県は、早めのお盆というこで 行事で寄りました。 私は「プラモは静岡県より西 が盛ん」という勝手なイメージがありまして、東北で個展を見つけて嬉しくなっちゃいました

          2件の返信スレッドを表示中
          • このトピックに返信するにはログインが必要です。