GP02-ガンダム試作2号機(旧)の改修2(2)

偽ホビコム(入り口) フォーラム 偽ホビコム みんなの製作日誌 GP02-ガンダム試作2号機(旧)の改修2(2)

  • このトピックには5件の返信、2人の参加者があり、最後にコウにより1年、 6ヶ月前に更新されました。
5件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #1264
      コウ
      参加者

        「ガンダム試作2号機サイサリス」
        ガンダム0083「スターダスト ストーリー」に登場します 連邦軍のガンダムタイプMSです
        ・・しかしジオンの残党に強奪されます

        旧キットで なんだか出来が悪い部類です・・・。
        ホビコムで フォルムをすこし改修済みでした
        ですが、新キットとの落差にがっかりで 改修中。

        :
        :
        頭がデカいので どうしてもしっくりきません
        小顔化に成功??

        5分割してカットしましたが、頬が欠けてしまい残念です。
        表情は元の方が精悍でしたが、サイズ重視で行きます

        Attachments:
      • #1266
        コウ
        参加者

          バランスがまともになったであろうから、他のキットに並んでもらいました。
          ハイグレードのキットと並んでも 悪くなさそうです。

          GP02はダイナミックに改修中ですので、かえって見栄えが良い点もあります。

          ・・向かって右は「ZZガンダム」なのですが、それより頭が一回り以上大きいです。
          旧キットおそるべし

          向かって左の「GP01」と同じ背丈でしたが、バランスが合いました

          Attachments:
        • #1268
          コウ
          参加者

            大変そうな 肩のアーマーに入ります。
            酷い造形です。

            長さが足りないのと、「やかん」に見えてしまいます。
            肩にやかんを装備なんて ありえない

            怒りも込めて、3分割しました # ゚Д゚)

            Attachments:
          • #1270
            コウ
            参加者

              3分割した肩のアーマーを、長さ調整して再接続しました。

              すこし動きを付けています
              先端のバーニアですが、「粘土で接続」することにより フレキシブルに稼働します。
              (安っぽい-)

              バズーカ砲発射時の 肩の展開もできそうです

              肩に設置できましたら、塗装もなしに完成にしたいです

              Attachments:
            • #1277
              paopao0079
              キーマスター

                ガンプラ界の特急呪物とか言われてる程の物とは知っていましたが、適切な改修で良いバランスになりましたね。

              • #1282
                コウ
                参加者

                  おはようございます。
                  評価 ありがとうございます。
                  特急呪物とまで言われているのですか…(・-・;
                  確かに 元は いかついデザインでGP01より肩から下が低かったですから、呪いの人形みたいでした─

              5件の返信スレッドを表示中
              • このトピックに返信するにはログインが必要です。