バルキリー 1/72PLAMAX

  • このトピックには8件の返信、5人の参加者があり、最後にDXまんにより1週、 3日前に更新されました。
8件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #5897
      DXまん
      参加者

        このキットか発表された時、この塗り方しかないやで!と思うくらいにアニメ設定のイメージと当時の箱絵のイメージが落とし込まれたキットでした!コーションデカールは貼るかどうか迷いましたが、ほぼ貼らないことにしました〜。

        Attachments:
      • #5905
        白玉餡
        参加者

          偶々覗いたら完成来てた~!
          こんばんは、DXまんさん!
          完成おめでとうございます♪♪・゚・( *´꒳`*)੭⁾⁾ オツカレサマデシタ ɞ˚˙

          ♬覚えてい~ますか~♪♪
          ひゃあぁ~💗💗かっちょええ~!!(ノ≧∀)ノわぁ~い♪
          ガンポッドがやっぱりキマってるぅ~♪♪
          1カット目アニメの雰囲気バッチキメですね~♪๑•̀ㅁ•́ฅ✧
          ブラボゥ!!まんさ~ん!ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!

        • #5906
          paopao0079
          キーマスター

            当時のプラモのパッケージアートのまんまですね。素晴らしい再現度。うん懐かしい。
            デカールなしも大正解ですね。

          • #5909
            DXまん
            参加者

              白玉餡さん)こんばんは。さすが最新考証のキットなのでデキが良かったです。塗装はこれしかない!と思いました(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

            • #5910
              DXまん
              参加者

                paopao0079さん)こんばんは。筆塗りであらく仕上げたので、細かい所も誤魔化せます(笑)コーションデカールは最後まで悩みましたが、ガンポッドの所だけにしました(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

              • #5916

                おはようございます😉
                完成おめでとうございます❗️
                塗り始めからカッコいいと思っていましたが、
                確信に基づいた塗装だったのですね👀
                楽しさとか気持ちよさとか色々あったんじゃないかと想像しちゃいますよ😋✨

              • #5921
                DXまん
                参加者

                  Dr.カノンさん)こんにちは。去年作ったI号戦車、今年作ったズィーバーで、黒立ち上げっぽい筆塗りが出来そうだなと思い、更にバルキリーの昔の箱絵みたいに塗装したのがコレです。塗装面が多くて途中でヤバイと思いましたが、なんとか完成できました〜(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

                • #5923
                  コウ
                  参加者

                    dDXまんさん、こんばんは。
                    かっこいいです。
                    ??ソンソン て昔のゲームに出てくるような「○マーク」が、そそります。
                    赤いライン、(思い出すのは 黒・黄のライン)・・ それが入って 雰囲気抜群ですね。

                    当時は気にならなかったのですが、ライフルに「帯」が付いているところ 人間に近いというか新鮮です。

                  • #5929
                    DXまん
                    参加者

                      コウさん)こんばんは。ライフルの帯、なにでできているか、いまだに気になりますね(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)

                  8件の返信スレッドを表示中
                  • このトピックに返信するにはログインが必要です。