愚痴〜乁⁠|⁠ ⁠・⁠ ⁠〰⁠ ⁠・⁠ ⁠|⁠ㄏ

偽ホビコム(入り口) フォーラム 偽ホビコム みんなの井戸端 愚痴〜乁⁠|⁠ ⁠・⁠ ⁠〰⁠ ⁠・⁠ ⁠|⁠ㄏ

  • このトピックには12件の返信、4人の参加者があり、最後にコウにより9ヶ月前に更新されました。
10件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #3259
      DXまん
      参加者

        プラモ、絶版品や長らく再販されてないものは駿河屋とかヤフオク使いますが(Amaz◯nは論外)、新品や再生産品は出来るだけ店で現物見て買いたい!

        最近のガンプラは欲しいものがほぼなくて問題ないのですが(笑)、コトブキヤやMODEROIDやその他メーカーのキャラクタープラモで欲しい物はチャリで30分弱の模型屋さんか、量販店になりますね。で、私、仕事がカレンダー通りじゃないのでワーッと発売される日には行けないことも多々ありまして。

        なので買い逃すことが多いのですよ。MODEROIDはよく再販されるからじっくり待ちますが、今回買い逃したずんだもんは地元の店で買えなかったので、大阪市内に行けばまだ買えるかなあ。

        とりあえず明日は京都にロボット展を観に行くので、京都VOLKS寄ってみようか…。

        プラモってネタを思いついたら店に行ってアレコレ見て買える物だったのは、ホントにひと昔前の事になってしまった気がします。

        通販使えよ!という時代なのかもですが、店で箱ながめて買いたい昭和生まれなんですよね(笑)

      • #3269
        白玉餡
        参加者

          こんばんは、DXまんさん!(ฅ’ㅅ’ฅ)

          今投稿しようとしたら…なんか最近同じ掴みだなぁ~
          タイミング??

          プラフィアってヤツですか??少しググってみた~
          アタシどうしても欲しいプラモがあって近くの模型店はしごした事
          あるんですけど何かあの雰囲気独特ですよね~♪♪
          嫌いじゃない。

          明日は、もう今日か~楽しんで来て下さいね~(๑╹◡╹)ノ”

          • この返信は9ヶ月、 1週前に白玉餡が編集しました。
          • この返信は9ヶ月前に白玉餡が編集しました。
        • #3277
          paopao0079
          キーマスター

            通販使えよはまぁ確かにそうなんですが、発売予定も何も知らなくて、休日にプラモ屋を覗きに行ってそこにある物から選んで、見慣れない新製品が並んでたらびっくり、みたいな楽しみが以前はありましたね。
            幼少の頃はネットもないし模型雑誌すら買ってなかったので、買い逃した感は感じずに済んでました。
            なまじ知りすぎるというのもいいことばかりではないような気もします。
            今は知ってしまった人が増えたばっかりに十分な流通量が賄えなくなっているんじゃないですかね。

            ずんだもんは取り敢えず1個はキープしたのだ。

          • #3281
            白玉餡
            参加者

              またまたお邪魔します~

              仰る通りだと思います!!というかpaopaoさんが思っていること全て
              今現在アタシも感じていて憂いている事だったので~!
              連投思わずしてしまいましたU´•ﻌ•`U

              SNSで大切な情報が行き渡るのは良いのですが最近は皆直ぐに
              発信合戦する為に今まで買えていた方も手に入りにくい状態になってると思うのです。
              凄く皆さん余裕みたいのが無くなっているし……

              そういう自分も踊っている自覚があるのでもうあまりペケったーくんなんかも
              閲覧したくないとまで思う時もあります。
              余りにも情弱なので最近ペケの垢作ったんですが
              やっぱり向いてないですアタシ…… ずんだもん!良かった良かった◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

            • #3286
              白玉餡
              参加者

                ごめんね~!まんさん!!お名前間違えて投稿しちゃった!!
                ア゛ァ゛ァ゛(((´◉ᾥ◉`)))ァ゛ァ゛ア゛
                訂正させて頂きました~!!!。°(ᐡ•̥ᴥ•̥ᐡ)°。
                すいませんでした~。°(´ฅωฅ`)°。 

              • #3294
                DXまん
                参加者

                  白玉餡さん)こんにちは。ロボット展はある程度想像はしてましたが、ほぼパネル展示ばかりでガッカリ…で、会場から猛暑の中歩いて40分ほどのヨドバシカメラでずんだもん、なんとか買えました~。

                  Attachments:
                • #3296
                  DXまん
                  参加者

                    paopaoさん)こんにちは。新製品のネット情報はもう仕方がないですが、知りたくない情報まで流れてきますものね。アニメのガンダムシリーズは模型誌なんかで本編未登場機体がガンプラ新製品情報でバラしたりするので、アニメ観る前からお腹いっぱいになったりするし…。ずんだもんはなんとか買えました。かわいいのだ!

                    Attachments:
                    • #3301
                      paopao0079
                      キーマスター

                        もう出来てる。早いのだ。
                        尻にペットボトルが刺さった音速丸さんの真似なのだ。
                        この勢いで四国めたんも発売するのだ。

                    • #3302
                      DXまん
                      参加者

                        とりあえず、ビール呑みながら組んでみたのだ。けっこうパーツ多くてビックリなのだ。表情パーツも豊富で楽しめそうなのだ。パチ組み三銃士で記念写真なのだ。

                        Attachments:
                      • #3304
                        DXまん
                        参加者

                          あと、靴の底に3ミリネオジムを仕込むのだ。

                          Attachments:
                        • #3306
                          DXまん
                          参加者

                            コレで自立できるのだ!

                            Attachments:
                            • #3308
                              paopao0079
                              キーマスター

                                ハセガワデビルマン作りかけてたけど、ずんだもん作るのだ。
                                ありがとうなのだ。

                            • #3358
                              コウ
                              参加者

                                DXまんさん、こんばんは。

                                それと、ずんだもんが今 熱いですね

                                チャリで30分弱 で店の現物を見に行かれるとは、パワーがありますね-
                                事後ですが、ずんだもん 買えてよかったです。
                                よいキットでしたー

                                私もですが、店舗で箱を見て買うのが好きです。 (^ -^; 確かに 最近は出来ないですが…
                                ○○オフ で欲しいキットに出会うくらいです。

                                ひと昔の店舗は プラモ全種が積まれていて、行ってみたら 目的以上のキットを発見することもありました。
                                それより、店主がガレージキットを展示してたり 熱かった。(とは いえ当時の私は そこまで没頭してなかったのですが)
                                現在 そんな店に入ったら、当分 外に出れなそうですよ

                                ひと昔前を 思い出してしまいました。

                                店舗で商品を見たくなります
                                箱の横の「完成例」が 楽しいんですよね-

                            10件の返信スレッドを表示中
                            • このトピックに返信するにはログインが必要です。