(オーラバトラー)ダンバイン(旧HG)-軽く直す

偽ホビコム(入り口) フォーラム 偽ホビコム みんなの製作日誌 (オーラバトラー)ダンバイン(旧HG)-軽く直す

  • このトピックには0件の返信、1人の参加者があり、最後にコウにより1年、 7ヶ月前に更新されました。
0件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #1023
      コウ
      参加者

        旧ハイグレードの「ダンバイン」です

        ホビコムの代替えで たまにツイッター(X)を漂ってます。
        そこで、ダンバインが話に上がっていまして「家で眠っていた」キットを掘り出してきました。

        キットは販売当時、HGでリメイクされているのに乗っかり購入していました。
        搭乗機で言うと「トッド・ダンバイン」
        スリムで良いと感じましたが、素組みでちゃっと塗装して放置気味でした…。
        (トッドのは暗いブルーなのですが、有りあわせのカラーに)
        (なにか ぐっと来なかったんです)

        ツイッター(X)に この素組みを【家にもありましたー】とポストしたのですが、見るたびにダサいと思っています。

        今になり、「ダンバイン」を劇中のフォルムに変えます。

        ①脚が長過ぎ
        ・膝の部分をカットしました 
        ・脛もカット
         おそらく1割近く短くなります 

        ②首、襟元が閉まっている
        ・どういうアレンジたったのか知りませんが 開きます

        それぐらいで良いと思いましたが…
        ③東部、額が「クジラの形状」してる
        ・実際は 頭頂から鼻先までシュッと繋がっています
         これはありえません..。
         YouTubeのレビューでも散々な評価でした

        それらの変更をして、暗いブルーで再塗装しました。
        ・・このキットは、プラスチックの性質か カラーが乗りません
        (・ㇸ・; フォルムのアレンジも冴えていないし、バンダイのやる気が感じられません

        すこしは、劇中のオーラバトラーに近づいたのかもしれません

        Attachments:
    0件の返信スレッドを表示中
    • このトピックに返信するにはログインが必要です。