F1「MacLaren(ベンツ)」のなんとか復元終了

偽ホビコム(入り口) フォーラム 偽ホビコム みんなの作品写真 F1「MacLaren(ベンツ)」のなんとか復元終了

  • このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後にコウにより10ヶ月前に更新されました。
3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #3074
      コウ
      参加者

        F1「マクラーレン(ベンツ)」です
        2000年~シーズン

        このキットは、永く中断状態でした
        塗装完了(?)までは進んでいました 

        購入は古いですが、奇跡的に箱もデカールも残っていました。
        LOTASの勢いで 再開していました。

        ちなみに、組み立ては 素組です。

        要目
        —————-
        製作途中のものを
        ・がたつきを調整
        ・再塗装
        ・デカール貼り

        古いデカールでしたが、なんとか生きていました。
        デカールを貼るのは神経を使いますが、( ^ -^ 枚張るたびに感動ですね。 

        ・・・・
        購入当時は、ガンプラの余剰カラーで なんちゃって塗装していました。
        もうすこし 近い色に再塗装しました。
        だいぶマシになりましたが、「リアカウル」は成形色がかっこいいので そのままです。

        (^ -^; ほんとは もっとダークな車体なんです

        途中、なぜかしら「チームLOTAS」のピットクルーに整備してもらっています。
        フルスクラッチのピットクルー(1/20)・・・自作です。

        ・・・
        ・・・・・・・・
        私には珍しいスケールモデルですし、良質キットでしたので 素組ながら「完成」としたいです

        Attachments:
      • #3080
        コウ
        参加者

          続きです。
          後ろからのショット、主体

          私は、この角度が好きです        
          F1ゲームでよく遊んでいましたので、後ろからが見慣れています。

          リアカウル有りですとカッコイイ-。
          LOTASでもやってみたかったです

          ・・・
          リアカウルは成形色です。
          ブラックに塗装しても いい味が出そうでした..。

          しかし、2000年シーズンのF1は細いですね。

          よく見ていたのは 1900年の「セナのマクラーレン(HONDA)」。
          もっと丸っこかった気がします。

          Attachments:
        • #3086
          白玉餡
          参加者

            こんばんは、コウさん!
            復元おめでとうございます!(*ᴗˬᴗ)⁾⁾_旦お疲れ様ですッ

            わた坊さんとこでコメした気がするんですが~(。-`ω-)アタシもF1真夜中にTVでよく見てたな~!
            若ぁ~いミカとかが走ってた頃~。コウさんのフルスクラッチのピットクルーが
            妙にいい味出してますよねww
            観てはいたんですがクルマその物は全くのド素人です( ー`дー´)キリッ
            なのでww詳しい事は判らないんですけど~
            2枚目のリアウィングのアップと
            ラスト5枚目の全長が映し出されているのカッコイイですね~!!!( ✧Д✧)

          • #3087
            コウ
            参加者

              白玉餡さん、こんばんは。
              私なんかも ほぼ素人で、流行りで観てまして「スクエア」のテーマ曲に惚れていました。
              セナとプロスト、勝って欲しい中嶋悟 ばかり追っていたものです。
              ミカ ハキネン… また後のシーズンのスターですね。
              私も、 F1はスターが輝いているから 夜に観てるのが面白かったです。

              キットですが、( ´ – ` ピットクルーをお褒めいただき 嬉しいです。
              初スクラッチで 顔に「眼」が入っていませんが、自分なりには 雰囲気出した製作でした。

              それに、後ろからのリアウィングのアップ。 ここに味を感じていだだけて よかったです。
              私ですと レースゲームの思い出からか、ドライバー視点で好きなのです

          3件の返信スレッドを表示中
          • このトピックに返信するにはログインが必要です。