GP02-ガンダム試作2号機(旧)の改修2(3)

偽ホビコム(入り口) フォーラム 偽ホビコム みんなの製作日誌 GP02-ガンダム試作2号機(旧)の改修2(3)

  • このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後にコウにより1年、 6ヶ月前に更新されました。
3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #1361
      コウ
      参加者

        「ガンダム試作2号機サイサリス」
        ガンダム0083「スターダスト ストーリー」に登場します 連邦軍のガンダムタイプMSです
        ・・しかしジオンの残党に強奪されます

        旧キットで なんだか出来が悪い部類です・・・。
        ホビコムで フォルムをすこし改修済みでした
        ですが、新キットとの落差にがっかりで 改修中。

        ~特急呪物という代物が 化ければよいのですが~

        前回は 難関だった「肩アーマー」を成形しました。

        本日は、肩のジョイント箇所を(粘土で)製作して 接続しました。

        バズーカーも短くて(何もかも出来がまずい)、ロング化しています。 これで、持ち手部分がしっくりきました。

        シールドはこれから探しますが、ついに ほぼ完全装備のフォルムに仕上がりました。
        (・-・; でも 新キットに劣るかも、、呪われています

        Attachments:
      • #1363
        コウ
        参加者

          どう頑張って写真を撮っても、やはり顔がデカイかな・・。
          ちょっと あか抜けてしまうんです。

          もしかして、塗装をしたら 完成写真に残そうと思います。

          Attachments:
        • #1368
          白玉餡
          参加者

            おはようございます、コウさん!
            何か他の素体に比べてこのコ何もかもがガッチリしてるから
            余計に気になるのかなぁ~(´・ε・̥ˋ๑)
            バズーカ、ロング化してカッコイイですね~(ノ*>∀<)ノ

          • #1369
            コウ
            参加者

              おはようございます。
              すこし何か違う感があるのですが わかりません… (^ -^;
              小顔化に成功しましたが、頭「サザエさんみたいな鶏冠」はそのままです。 なんか威圧感があります。
              自信の、脚のロング化を評価頂き ありがとうございます。

          3件の返信スレッドを表示中
          • このトピックに返信するにはログインが必要です。