SCM展示会2024その14

  • このトピックには10件の返信、3人の参加者があり、最後にコウにより5ヶ月、 2週前に更新されました。
7件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #4331
      DXまん
      参加者

        最後は今回ゲットしたもの〜。1枚目はガルパンまつり2024の抽選プレゼント。2枚目は精霊さんのくれた…ミニチュアあんぱん?なぜ?そして4枚目は偽ホビコムの創造神、paopao0079さんが定価で譲ってくれたガンプラ!最後は去年の戦利品と。キコルはGGOのピト・フーイに改造できそうだな。

        • このトピックはDXまんが5ヶ月、 3週前に変更しました。
        Attachments:
      • #4339
        paopao0079
        キーマスター

          駄神P降臨!
          ガンプラ是非作ってあげて下さい。
          やっぱり作りたい人の元にあった方が良いと思うのです。

        • #4343
          DXまん
          参加者

            pao神さま)こんにちは。ありがとうございます!じっくり作りたいと思います!いつになるやらですが┌⁠|⁠o⁠^⁠▽⁠^⁠o⁠|⁠┘⁠♪

          • #4350
            コウ
            参加者

              こんにちは。
              (ガルパン枠のプレゼントが、戦車でないんですね)
              チハとか97式中戦車とか、私も気になる車体を要チェックしてます。

              MSVを定価で購入とは!? ドムだけでも ネットで¥2000を超えていた気がします…。
              完成機体に期待が膨らみます。

              • #4362
                paopao0079
                キーマスター

                  補足。
                  MSVのキットは昔々大昔、ハードオフにゴロゴロ転がっていた頃に買い溜めしておいた物です。
                  作る気がなくなってしまったので譲りたかったのですが、今の相場でお渡しするのは心苦しかったので、再販がもしあってその時に欲しくなってたらその時に買い戻せばいいという事で、定価でお譲りしました。

                  最近ガンプラの定価の値上げが発表されましたが、MSV他旧キットはどうなるんでしょうね。値上げされても再販があるならそれだけでも有り難いと思います。

              • #4361
                DXまん
                参加者

                  コウさん)こんばんは。賞はプラッツ賞とSCM賞があり、前者はプラッツの戦車プラモ、後者は抽選で戦車以外のプラモが提供されました。
                  MSVはホントにありがたいです。ありがとう!pao神様!(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)いつ作るかはわかりませんけど、しっかりじっくり作りたいと思います!

                • #4363
                  DXまん
                  参加者

                    pao神さま)こんばんは。個人的な予想ですが、旧キットは1.5倍位になるのでは?と思ってます。あと、EGは安すぎるので絶版にした方が良いと思ってます(笑)

                    • #4364
                      paopao0079
                      キーマスター

                        1/144ガンダム300円が450円に。
                        物価上昇率から考えてまず許容範囲ですね。
                        いっそこれから発売される最新のキットもパーツ数減らしてそれ相応の価格にしてくれると嬉しいです。
                        もう全部もなかキットでもいいや。(暴論)

                    • #4365
                      DXまん
                      参加者

                        pao神さま)こんばんは。とにかく、ネタを思いついてプラモ売り場に行けば買える、という状況に戻って欲しいです。旧キットが山積みで売れ残っていたあの頃、まだウデもネタも未熟で、MGのパチ組(もち無塗装)で満足してたのが勿体なかったと感じますよ(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

                        • #4366
                          paopao0079
                          キーマスター

                            現状だと新作を追うので一生懸命でなので、思い切った改造やネタ作品を作りにくくなってますね。パーツ取りとか2体目の制作などは言うに及ばず。
                            とにかくお店に行けば売ってるって状況になって欲しいですね。

                        • #4372
                          コウ
                          参加者

                            こんにちは。
                            店に行けば、全ラインナップがあって 箱絵を見ながら購入 …となりたいです。
                            ずっと そのようにショッピングしてきました。
                            今こそ、多くのキットを漁りたい。

                            (^ -^; ただ、晩年の店の「売れ残った不人気キットの山積み」を見てますと 店主も厳しかっただろうなあ と思い出されたり。

                            paopaoさんのMSVですが、
                            ハードオフや 地元の中古ショップに、ガンプラ マクロス なんかが積んであった時期がありましたね。
                            その頃は ガンプラがどんどん作り直し版が現れてましたし、「ショボいかも」ぐらいに見てたのかもしれません…。
                            今頃、??当時の自分 なぜ買わなかった と痛感しています。

                            MSVは登場時にいくつか持ってましたが、その時はで 「作ったら破壊する」風潮もあったりで・・。
                            爆竹の餌食になってたかもしれません。

                        7件の返信スレッドを表示中
                        • このトピックに返信するにはログインが必要です。