艦船用ジオラマ『江田島 小用沖』を仕上げていました

偽ホビコム(入り口) フォーラム 偽ホビコム みんなの作品写真 艦船用ジオラマ『江田島 小用沖』を仕上げていました

タグ: 

  • このトピックには3件の返信、2人の参加者があり、最後にコウにより1年、 4ヶ月前に更新されました。
3件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #1899
      コウ
      参加者

        元ホビコムでの作品です

        ・ジオラマは、もともとモブとして狭い範囲だけ自作していました
         旧世界(閉鎖ブログ)での仕上げとなりました
         2023年夏完成の 新しい過去作です
         どんどん領域が拡張していきました
         長めの期間 情景写真を描きながら「日誌」を付けていましたが、すべて消えてしまいました…。

        ・実際は、戦艦「榛名」が停泊しています
         下手ですが、PCペイントで消しています

        ・お好きな艦船を合成して使えますでしょうか?

        ジオラマの要目
        —————————–
        陸地
        ・発泡スチロールで地固め
        ・山腹には石膏
         ところどころ粘土で成形
        ・山の頂上へと段ボール・厚紙でUP
         稜線を針金で成形
        ・木々は、「フォーリッジクラスター」という素材
        ・石膏で護岸
        建造物
        ・プラ板で製作
        ・陸地の拡張があり、遠くのは厚紙
        塗装
        ・アクリル/ポスターカラー/缶スプレー
         あり合わせ
        海面
        ・粘土で地固め
        アルミホイルを併用して波を造ろうとしましたが、
         それは失敗しました
        ・「リアリスティックウォーター」という素材
         波色カラーで塗装
        ・素材切れまで海を拡張

        1/350艦船用のもので けっこう大きいので、プラモ部屋の半分を占めています。
        (・ -・; 足場が狭いです
        躓き、製作最後に「ホワイトの塗料を海面ぶちまけてしまった」トラブルも発生しました
        海が汚くなってしまいました

        Attachments:
      • #1906
        コウ
        参加者

          使用例です
          1/350 戦艦「榛名」のために、ジオラマ『江田島 小用沖』を整備しました。

          戦艦「榛名」は イギリスに最後に発注された外国製戦艦「金剛型戦艦」の3番艦で、日本国内で建造されています。

          前戦争中 最後まで残りましたが、航行する燃料が切れたため「浮き砲台」として内地に係留されました。
          瀬戸内 呉の「江田島」となります
          迷彩塗装と木材のカモフラージュが施されましたが、呉空襲時に被弾し 大破着底となってしまいました。

          戦後は解体され、復興資材として役立てられたとのことです。

          戦艦「榛名」は最終時ですので、木材によるカモフラージュを施しました

          内容です
          ————–
          木材
          ・鉄道模型用のフォーリッジクラスター
          甲板全体に施しました。
          史実のとおり パラパラと施すのみです。
          ネット
          ・包装用ビニールをアクリル塗装

          「艦橋周りだけ」が茂っています。
          見た目に綺麗です。 緑が目にも優しいです..。

          しかし
          (・-・; これでは、航空機から身を守るには 不十分ですね

          艦橋トップから前後左右の甲板にネットを張り 木材を被せて、なるだけ接岸させましたら良かったのでしょうか??

          ダズル迷彩の実施は、手抜きで施していません

          1/350 戦艦「長門」も

          史実にはありませんが、最終時で停泊させてみました

          日誌抜きですので情景が伝わりきらなそうですが、最近いちばん時間をかけましたおもひでとして載せてみます。
          戦艦「榛名」込みは写真を整理中です、載せたいところです

          • この返信は1年、 4ヶ月前にコウが編集しました。
          Attachments:
        • #1961
          白玉餡
          参加者

            こんにちは、コウさん!
            江田島。昔、某海自漫画の同人やってて~wwすごく親近感が……ww
            海の色が美しい~!!
            凄く壮大なジオラマ!!見てる分には、ほえ~!で済んじゃうけど、ここまで
            作り上げるのホントに苦労の連続だったとお察しします~!!๑•̀ㅁ•́ฅ✧
            でもその分愛着沸きますし~、確実に自分のスキルの糧になっているから
            この頑張りも報われますね~(ノ*>∀<)ノ♡

          • #1968
            コウ
            参加者

              白玉餡さん ありがとうございます。
              私も 瀬戸内の海、特に古風な家屋が並ぶ光景に親しみを持ち このジオラマ作成で親近感でました。
              と この海のことより 白玉餡さんの「江田島 同人漫画」が気になってしまいます。 今までの作品センスより、絵も上手と思われます( ´ -`)
              ジオラマですが、確かにこれのおかげて覚えた手法もあります。これからの作品に使えたらいいです─

          3件の返信スレッドを表示中
          • このトピックに返信するにはログインが必要です。